保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 2011年11月02日
2011年11月02日
パステルの癒し 作品展へ

『 ~パステルの癒し~ 』 と題された作品展へいって参りました。
どなたの個展なのかといえば、パステルの師匠である soleil さん。

場所は三ノ輪町にある「ちろる庵」さんです。
ちろる庵さんへは久しぶり・・ 何年かぶりに訪れました。


店内へ入ると、すぐ右手には棚にならべられた珈琲カップの数々が・・・
すてきなカップたちです。

そして奥へ入っていくとそこには、とてもすばらしいステキなパステル画がいくつも現れてきました。
これはらすべてこの作品展のために描かれたそうです。


思わず息を飲み込んでしまうほど、すばらしい絵画の数々。。
本当にうっとりとしてしまいます。


この日ご一緒に伺ったのは、アラ還ちゃんさん、 たんごさん、 そして作者のソレイユさん。
また男子がひとり交じってしまいました (^^ゞ


たんごさんのもとへと運ばれてきたコーヒーカップ ・・・ 高貴な感じがステキです。

私はちょっと早めに、お昼がわり。
オーダーした珈琲はキリマンジャロ、通称「キリマン」。

と、そこへ ななみさん と はっぴーらいふさん が登場。
11月22日から12月4日まで、ちろる庵さんで ななみさんの「クリスマス花雑貨作品展」
が開催されるそうです。
ちなみに、ななみさんの創作はすばらしいので、これまでもいくつかの創作品を手に入れています。
自分の場合、パステルそのものを見ているだけでも「癒し」の世界を堪能できました。
ソレイユさんの作品展は11月6日まで。
実際にまじかで観られると、パステル画の美しさに魅了されると思います。


Posted by EMG at
23:58
│音楽・芸術・ファッション