保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 2016年07月
2016年07月14日
例大祭の前夜祭
ことしも7月15日、16日、17日と豊川進雄神社(トヨカワ スサノオ ジンジャ)の例大祭が執り行われます。
本日はその前夜祭… 会所開きでもありました。
私の住む近隣町内は限界集落と化しており、一町内単独ではお祭りの参加が難しくなってきているため、
ここ数年来、周辺三町内で連合を組んで参加しております。 連合名は 「 豊川一区 」 。
その際、花火の当番は順番に持ち回りで行います。
ことしは豊川一区の区長でもある、豊川稲荷のお膝元の門前町が花火を担当します。
私が町内会長を仰せつかっている栄町は、本年度 「 豊川一区 」 としては副区長にあたります。
豊川一区の会所は、例年ある場所で決定しているのですが、諸般の事情により本年度は門前町内で
設営されます。
まずは朝から会所開きの準備とやぐらの設置です。


会社の準備が整ったら、礼拝、そして直会です。
真っ昼間の時間帯から、おいしいくビールをいただきました。
これもお祭りならではですね。
少し休憩した後、翌日に出す手筒花火の筒に火薬をこめに煙火製造所へと向かいます。
まずは、火薬と鉄子を混ぜる作業を行います。
こめる際、まずは35度のホワイトリカーを使って、火薬と鉄子を混ぜる作業を行います。


この数日前には、竹に縄を巻く作業を行いました。
門前町にある薬師堂にて…
薬師堂は昨年の秋に建て直され、たいへん綺麗になっております。








明日の花火の奉納が楽しみです。
本日はその前夜祭… 会所開きでもありました。
私の住む近隣町内は限界集落と化しており、一町内単独ではお祭りの参加が難しくなってきているため、
ここ数年来、周辺三町内で連合を組んで参加しております。 連合名は 「 豊川一区 」 。
その際、花火の当番は順番に持ち回りで行います。
ことしは豊川一区の区長でもある、豊川稲荷のお膝元の門前町が花火を担当します。
私が町内会長を仰せつかっている栄町は、本年度 「 豊川一区 」 としては副区長にあたります。
豊川一区の会所は、例年ある場所で決定しているのですが、諸般の事情により本年度は門前町内で
設営されます。
まずは朝から会所開きの準備とやぐらの設置です。
会社の準備が整ったら、礼拝、そして直会です。
真っ昼間の時間帯から、おいしいくビールをいただきました。
これもお祭りならではですね。
少し休憩した後、翌日に出す手筒花火の筒に火薬をこめに煙火製造所へと向かいます。
まずは、火薬と鉄子を混ぜる作業を行います。
こめる際、まずは35度のホワイトリカーを使って、火薬と鉄子を混ぜる作業を行います。
この数日前には、竹に縄を巻く作業を行いました。
門前町にある薬師堂にて…
薬師堂は昨年の秋に建て直され、たいへん綺麗になっております。





明日の花火の奉納が楽しみです。