トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2014年06月27日

パトリオット・ボールペン

パトリオット・ボールペン

ついにパトリオット・ボールペンを入手・・・
製作主は 「 たそがれじーじ 」 さん。

先日、お会いした際に、カリンの万年筆をお譲りいただきました。
これはホントにすばらしいものでした。

http://gondahiroaki.dosugoi.net/e649907.html
http://gondahiroaki.dosugoi.net/e649913.html


この日、ちょうどご一緒したキス釣り名人で近頃ではプロボーラ―目指して特訓中の「あこひげ」さん
パトリオット・ボールペンを譲り受けていたのを横目でみて、“ このボールペンもぜひ手に入れたい ” と
思っておりました。

その後、「 たそがれじーじ 」 さんに懇願し、製作をお願いしました。

材質には高級ギターで使われるウォルナット材を使用。
表面塗装はハードコートではなく、木の質感を指先で感じたいため、
レモン・オイルによるオイルフィニッシュでお願いしました。



そして本日受け渡しの日には向山公園のなかの 「 cooffee harobaro (喫茶 ハロバロ) 」 。

パトリオット・ボールペン

店内へ入ると、 “ よぉ、はろばろ(はるばる)やってきたなと・・・ ” と、
言われたどうかは定かではありませんが・・・(笑)

パトリオット・ボールペン

なんと、ペンケースとトリセツ付です・・・(^^ゞ  とてもすばらしい!


あごひげさんは、キス釣り用のこだわりウキ大量に・・・

パトリオット・ボールペン



先日、譲っていただいたカリンの万年筆といっしょに並べてみました。

パトリオット・ボールペン

パトリオット・ボールペン
パトリオット・ボールペン

ちなみにこのパトリオット・ボールペンの芯はイギリスのパーカー製。
自分が持っているパーカーのボールペンを並べていっしょに写してみました。

パトリオット・ボールペン

モンブランのボールペンともいっしょに・・・ けっして引けを取りませんね。
書き味バツグンで、ほんとすばらしいペンです!

パトリオット・ボールペン


このたびも本当にありがとうございました!


同じカテゴリー(感銘・感動)の記事画像
いよいよ新しい時代の幕開け
朝日が差し込む棚田
100年家屋の見学会
代掻きされた千枚田(2)
代掻きされた千枚田(1)
己書道
同じカテゴリー(感銘・感動)の記事
 いよいよ新しい時代の幕開け (2019-04-03 07:00)
 朝日が差し込む棚田 (2015-08-17 23:00)
 100年家屋の見学会 (2015-06-13 07:00)
 代掻きされた千枚田(2) (2015-05-10 23:50)
 代掻きされた千枚田(1) (2015-05-09 19:30)
 己書道 (2015-05-04 23:59)

この記事へのコメント
おはようございます

昨日はお忙しいところをご足労頂いて有難うございました

何とも立派にブログアップして下さり感謝です
へーっ!手造り?他人ごとの様に見間違えました(^^)
Posted by たそがれじーじたそがれじーじ at 2014年06月28日 08:16
> たそがれじーじ さま

コメントありがとうございます。

このたびは、たいへん素敵なペンに仕上げていただき、とても嬉しく思います。
一生モノのペンですね、コレは・・・ほんとにすばらしい(^o^)/

手づくりには、人のココロがこもっているので、とても良いです。

ご足労などとは、どんでもないことでございます。
こちらこそ、本当にありがとうございました!
Posted by EMGEMG at 2014年06月30日 00:30