保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 2014年01月10日
2014年01月10日
成田山でお参りを

名鉄の新鵜沼ゆきに乗って、犬山遊園駅まで。
当駅へは、数年に犬山城へ行くために訪れましたが( ☆ , ★ )、
このたびは成田山への参拝のため訪れました。

モノレールが営業している時に、もう一度訪れてみたかったです。

犬山遊園駅から成田山へは徒歩5~10分。
道中、犬山のイヌとたわむれ・・・(笑)

山道を振り向けば、左手側には犬山城、そして右手側には御嶽山がみられました。


ここ 犬山成田山 は、千葉県成田市の 大本山成田山新勝寺 の別院で、
寺号を大本山成田山名古屋別院大聖寺と申すそうです。


宝珠まんじゅう・・・
豊川稲荷とおなじく、こちらも喜楽さんです。

豊川の喜楽さんのモノと比べると、大きさはかなり小ぶり。

正月三が日を過ぎていたため、思ったより空いていました。
いまではクルマで参拝される方のほうが大勢いるのでしょう。


成田山へはこの日、はじめて訪れました。


ここからの眺めは素晴らしいですね!

このあたりはお寺が多い地域でしょうか・・・


今回の旅は、このチケットをつかって周遊してきました。

そして参拝のあとは、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の撮影場所へと・・・