保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 2015年05月01日
2015年05月01日
ゴッホと忌野清志郎

2010年12月に放送された番組 「 忌野清志郎、ゴッホを見に行く 」 が再放送されるようです。
番組内では、故・忌野清志郎 氏 が損保ジャパン日本興亜(以下、SJNK)所有の《ひまわり》を見に、
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(旧:損保ジャパン東郷青児美術館)へ
訪れるシーンが放映されるそうです。
当ブログではここ最近「忌野清志郎」さんの話題が旬になっています(笑) ⇒ ☆★☆
1.放送日時 NHK BSプレミアム
2015年5月1日(金) 23時45分~00時09分 ( ※初回放送日: 2010年12月29日(水) )
(本番組は、2009年5月2日に逝去された忌野清志郎さんの命日に合わせ、再放送するもの)
2.番組概要
ロックミュージシャンの忌野清志郎が本物のゴッホの絵に向き合う濃密な時間をドキュメント。
ゴッホの絵と人生から、何を感じたのか。清志郎氏の素顔に迫る。
(本番組はSJNKが撮影協力を行ったものです。忌野清志郎氏が美術館を訪問し、
ゴッホの《ひまわり》を観られた様子が放映されます。)
3.東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館について
SJNKビル42階にあり、都心の広大な眺望を楽しむことができ、日本で唯一、
ゴッホの《ひまわり》を常設展示している美術館です。
▼ 【 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 】
http://www.sjnk-museum.org/
過去の東郷青児美術館についての記事 ⇒ ( ☆ )
ここのゴッホの《ひまわり》は、当時の安田火災(社長 後藤康男 氏)が
1987年3月に3992万1750ドル(当時のレートで約58億円)で購入しました。
Posted by EMG at
05:01
│音楽・芸術・ファッション