トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2013年07月13日

Gmail の有用性



みなさんは、メールを送受信する際のメーラーは、なにを使用されていますか?
私は、もうあれこれ、5年ちかく Google 社 から提供されている 『 Gmail 』 を活用しています。

いまでもそうでしょうか・・・、
むかしは電子メールといえばMicrosoft 社 の 『 Outlook Express 』 が一般的だったではないでしょうか?
Firefox のMozilla 社 の『 Thunderbird 』 もいっとき浮気しながら使っていたこともありました。

これらのメーラーは送受信したメールの内容はパソコン内のハードディスクに蓄積されます。
従って、ディスクスペースが消費されるため、スペースを空けるためには定期的に送受信したメールを
削除する必要がありました。

これが案外、面倒くさくて・・・


ところが、この 『 Gmail 』は、仮想空間に設置されたメーラー、つまり Webメールなので、
自分のパソコン内のハードディスクは、まったく消費されません。

この 『 Gmail 』 自分のアカウントを登録すると、15ギガバイト(15GB)の
自分専用メールBOXが作られます。 (必要にして十分です)

特筆すべきところの一つは、迷惑メールの駆除です。
他人の使用による学習能力をも備えているため、迷惑メールの駆除率は素晴らしいものがあります。

使用し始めたころは、迷惑メールBOXの確認を定期的に行なっていましたが、
いまではほとんど行なうことがないほど、学習能力的もすさまじく向上しています。

また、30日後自動的に迷惑メールBOXから削除されるようになっています。
これは本当にありがたい機能です。

あとは、メールの振り分けは、もちろんのこと、
独自ドメインを使うこともできますので、商売をされている方にとっても
たいへん有益なメーラーだと考えています。

自分流にカスタマイズできる点もすばらしいなと感じます。





いたれる尽くせりなメーラーだと思っていますが、これでなんと無料なんです。
使わない手はないと思います。

ケータイ、スマホにも対応しているので、メールチェックはどこでも可能です。










  

Posted by EMG at 23:59商売・ビジネスお役立ち情報