保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 神社・仏閣/歴史・城 › 舘山寺温泉 ~ 小野但馬守政次 終焉の地 へ
2017年10月05日
舘山寺温泉 ~ 小野但馬守政次 終焉の地 へ
ココ2年ぐらい前から、ちょくちょく舘山寺へ出向きます。
目的は舘山寺温泉のなかの 「 華咲の湯 」 …



施設に入場したあとは、すぐに浴衣に着替えます。
買物や食事は、バーコードのついたリストバンドで管理されるのでお金を持たずに帰りまで過ごせます。
食事は割高ではなく、けっこう美味しいですね。

入浴場所は二か所あり、それぞれを愉しめます。
泉質はもちろんのこと、くつろげる場所も各所にあり、館内でゆったりまったり過ごせるのが
何よりの一番の魅力です。
この日に目的はさらにあり、NHK大河ドラマ 『 おんな城主 直虎 』 に出てくる
「小野但馬の守 政次」のお墓へ訪れるのが最終目的でした。
場所は龍潭寺の近くにありました。
龍潭寺へは、昨年まだ大河ドラマがはじまる前に訪れました。
最近は大河の影響でしょうね、かなりの混雑ぶりだと聞いています。



供養塔の横には、「 蟹淵 」 の案内。
ここれから数十メートル離れた場所にあります。
かつて、井伊家の仕置きの場だったそうです。
この場で政次は処刑されたとのこと。
歴史が繰り広げられた場へと足を赴くのは、なかなか感慨深いものがあります。
Posted by EMG at 07:50
│神社・仏閣/歴史・城