トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2014年09月02日

ラウンドアバウト

ラウンドアバウト

「 ラウンドアバウト 」 ・・・
ヨーロッパでつくられ欧米やイギリス連邦諸国で普及している信号機のない円形の環状交差点。

某新聞でこれに関する記事があり、現場の写真が掲載されていました。

ラウンドアバウト

そのなかで回る方向矢印と共に 『 右回り通行 』 と書かれた標識があったのですが、
『 時計回り 』 としたほうが良いのでないかと感じました。

ラウンドアバウト

交差点内では右方向に回るとしても、交差点侵入時にはハンドルを左方向にきって
進行するわけですから…

とっさに 『 右回り 』 と言われたら右にハンドルをきってしまいそうです。

まぁ、慣れの問題でしょうが、はじめてこの交差点に遭遇した際には気をつけたいものです。


ちなみに豊川駅前 西口はむかしから中央にロータリーが設置され、
一見ラウンドアバウトに見えますが、一旦停止しないといけないので注意が必要です。


一旦停止しないクルマが頻繁に警察に捕まっています。(>人<;)


ランドアバウトと言われるとプログレッシブバンドの 『 Yes 』 の 「 ラウンドアバウト 」 と
いう楽曲を思い出してしまうのは、私がきっとミュージシャンだからでしょう… (^^ゞ

【 Yes - Roundabout 】


同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
自転車を乗る際に保険が義務付け
もしタイヤが空回りしてしまったら…
たのしいCM…
四半世紀が経過しました
憲法記念日 ~ スーク緑の10日間
『 ヘルプ マーク 』 をご存知ですか?
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 自転車を乗る際に保険が義務付け (2021-10-01 10:01)
 もしタイヤが空回りしてしまったら… (2020-08-26 16:00)
 たのしいCM… (2020-08-20 10:10)
 四半世紀が経過しました (2019-10-01 06:01)
 憲法記念日 ~ スーク緑の10日間 (2018-05-03 23:50)
 『 ヘルプ マーク 』 をご存知ですか? (2017-11-21 23:00)