保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 山行・登山 › 愛知県民の森でのトレッキング
2013年07月05日
愛知県民の森でのトレッキング

先月末に約2年ぶりとなる愛知県民の森へいってきました。(2年前は ⇒ ★)
「県民の森」の尾根伝いを歩けば、県民の森のまわりを一周歩くことになります。
何時間かかるのかは定かではありませんが・・・
所々に県民の森の内側へ下りられる箇所があるので、迷うことは無さそうです。
しかし、この日は天候があやしかったため、尾根伝いのトレッキングは中止にし、
点在する滝を見にいくことにしました。
ここはトレッキング開始してスグに遭遇する「不動の滝」です。

なんと二年前とおなじアングルで写真を撮っていました。


記憶では一時間ほど歩けば、「下石の滝」へたどり着ける計算でしたが・・・

たぶん途中で道をまちがえたようです。
行き着いた先は「亀石の滝」でした。

昨今の雨量のせいでしょうか、水量がとても少ないように感じます。


蔦の滝を見る予定でいましたが、急に雨が降り出してきたので、きょうのところは断念。
またこんど、リベンジを図ります

こんどは尾根伝いをトレッキングしたいと思います。

帰りには、 県民の森 の施設内にある日帰り湯に浸かっていく予定でいましたが、
7月3日まで工事中とのこと。 よって、東栄町まで繰り出したのでした。 <つづく>
Posted by EMG at 07:00
│山行・登山