トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2011年06月28日

呼び寄せられてしまいました。

 
呼び寄せられてしまいました。


先般、少しばかりふれた記事の続編です。 (前述は ⇒⇒⇒ ☆★☆

実は、ここ 『 明星ライブラリー 』 さんはどんな場所なのか、ほとんど知らずにいってきました。
作家さんたちが集う喫茶的な場所を想像していましたが、それは違うことを少し前に知ったばかり。

ただひとつ、ハカセ情報だけは間違いないと、さっそうと渥美半島へ向かってクルマを走らせました。

呼び寄せられてしまいました。


けっして広いとはいえないこの空間が、また一種の心地よさを感じさせてくれます。
普段あまり見かけないような本もズラリと並んでします。(この本屋もめずらしい本ばかり


呼び寄せられてしまいました。



これら小物類は眺めていると目が釘付けに・・・。 そこから動けなくなってしまうから困ったものです。

呼び寄せられてしまいました。




実はきょうの目的は、はにわ作家の「松江直樹」氏の創作品を買い求めるために訪れたのです。

この作品をこちらで拝見したときは、もう目が点・・・
もう、なんと表現したらよいのでしょうか・・ 気持ち悪いような、マヌケなような、可愛いような・・・

メガネ置きになる作品に自分のメガネをかけさせてみたりと。。。

呼び寄せられてしまいました。
呼び寄せられてしまいました。
呼び寄せられてしまいました。




今風にいえば、もうホントに “ ヤバイ ” という言葉が適しているような、そんな気持ちです。
時折、自分の年齢を振り返ってみては現実をみつめてみたりと・・(笑)

どれもほしいと思うモノばかりで、迷いにまよいましたが、この日 持ち帰った三人衆です!
やはり「ハカセ」だけは外せませんでした!!(笑)

呼び寄せられてしまいました。



ギャラリーの奥にある部屋へは、靴を脱いで・・・ 
こどもたちの英語教室にもなるそうです。

呼び寄せられてしまいました。
呼び寄せられてしまいました。

上の部屋には、往年の名機 『 Canon AE−1 』が鎮座していたのには驚きでした。

自分が中学のころ、テレビでCM広告がバンバン流れていたのを今でもしっかり覚えています。
でもここの持ち主さんは当時のことはご存知ないようです。(年齢が若いから)



これはランプシェードでしょうか・・??  やわらかな光を放っていました。

呼び寄せられてしまいました。



この絵本はこども向けというよりは、大人の絵本といったところでしょうか・・
おもしろい絵本でした。

呼び寄せられてしまいました。



そういえば「松江直樹」氏の創作は、以前に新城の爾今さんで観た、ドミニカ旅行でハジケテしまったといわれている「SAGO」氏の作品に通ずるものがあるようにも感じるのですが・・・


変り種という点では共通しているのかも、、、(笑)


なにはともあれ、ここ明星ライブラリーさんは、ついついまた訪れてみたくなるような、楽しくワクワクする場所ですね。




▼ 【 明星ライブラリー 】
http://myoujou.dosugoi.net/
愛知県田原市中山町寺脇185
TEL 0531-33-0458
AM10:00~PM2:00 PM4:00~PM9:00
(火)・(土)定休



同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事画像
F1のテーマ曲を奏でてきます
ペニーレインでバーボンズ
OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI
ことしの 69(Rock)Day
OCEAN BREEZE Live at club KNOT
自分の人生において多大な影響を与えた存在
同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事
 F1のテーマ曲を奏でてきます (2022-08-19 07:00)
 ペニーレインでバーボンズ (2021-07-13 07:00)
 OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI (2021-06-26 16:00)
 ことしの 69(Rock)Day (2021-06-09 19:10)
 OCEAN BREEZE Live at club KNOT (2021-03-06 19:00)
 自分の人生において多大な影響を与えた存在 (2021-02-02 06:06)

この記事へのコメント
明星ライブラリーさんとマンリン書店さんの階段の写真、よくにてますね(^^)

あっ、よしえ先生に、熟女バナナあるよ!って知らせなきゃ。。。
あのドレス着たおっさん、そうだよね(o^^o)
Posted by へんなチームのたかはし at 2011年06月28日 16:36
>へんなチームのたかはし さん

階段・・なるほどネ 確かに似ているかも・・

よしえさんにまた、「熟女バナナ」なんて言ったもんなら・・・ 
怒られるどころか、きっと大喜びでしょうね(大笑) なんちゃってこれこそ怒られそう(^^;)
たかはしさんっ、物事を荒立てないようにお願いしますね!(笑)
でもぜひ教えて見せてあげてください!!
Posted by EMG at 2011年06月28日 17:55
先日のビキニの置物もそうでしたが、
またしてもツボにはまってしまいました^^

まだやってますかね?
Posted by Dikta at 2011年06月29日 06:48
>Diktaさん

Diktaさん・・!! これまた ツボにハマってしまいましたか!?(笑)

はにわのハカセのことですか?
これは期間限定的なものではなく、常設されているようです。

Diktaさんもぜひ仲間入りを・・!!(笑)
Posted by EMG at 2011年06月29日 09:32
えーっとね、たかはしさん、そしてEMGさん、

熟女バナナなるものが欲しいのはわたしじゃなくてEMGさんですからね
おまちがえなくね・・・
Posted by よしえ*flowering at 2011年06月29日 20:01
>よしえさん

失礼いたしました。
やはり見つかってしまいましたね、、、 たかはしさんが荒立てるから~(笑)

そうでしたね。変わり種がほしいのは他ならぬ、わたくしでした \(^o^)/
Posted by EMG at 2011年06月29日 21:33
明星ライブラリーよかったです・・
都心でないとこであまりにもしっかりとした
ポリシーを感じるアトリエに感動して帰ってきたこと
思い出しました。
また是非おじゃましたいです!
Posted by さとやんさとやん at 2011年06月29日 22:52
>さとやんさん

さとやんさんもすでに行かれてたんですね。(さっきブログを探してきました)

まさかの場所にあってびっくりでした。(TELで入口の道を確認してしまいました)

都心のようなせわしさがないからこそしっかりしたポリシーを築けるのかもしれませんね。

数々の目をひく作品が多くて欲求を抑えるのが大変でしたよ(笑)

たのしい空間でした。また行きたいと思っています。
Posted by EMG at 2011年06月30日 22:31