トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2013年07月29日

白馬八方

白馬八方

昨年の夏にいった白馬村八方尾根・・・備忘録として
【2012.8.19 八方池】 ⇒ http://gondahiroaki.dosugoi.net/e403386.html

白馬八方

’98 冬季 長野オリンピックの開催場所でした。  ( ↓↓ 男子滑降 スタート地点 )

白馬八方
白馬八方

白馬八方

2000m 越えの こんなところでも一応お決まりのポージング(^o^)/・・(笑)

白馬八方


素晴らしいながめです。

白馬八方

白馬の大雪渓 ・・・ 途中、ゴーッと雪崩らしき音がしました。

白馬八方

すばらしい天候に恵まれましたが、
下山時には雲行きがあやしくなり、
あと少しのところで土砂降りの雨に遭遇。
リフトに乗車途中で傘もさせず、ずぶ濡れに・・・(-_-;)

白馬八方

八方池 ・・・ 美しい。

白馬八方

たしかこんなポージングを決めていましたね!(^_^;)

白馬八方

さらには大雪渓に向かっても・・・ちょっと照れが入ってしまいました (^^ゞ

白馬八方





おまけ ・・・ ⇒⇒⇒ 



ぐらつく岩場を見つけては・・・(^^ゞ
ちょっとアポっぽいですね (笑)
 


こんなモノも写っていました。

白馬八方
白馬八方


ぎゃ~、きれいに写し過ぎました!!

一応、備忘録として・・・(-_-;) 
 
  
 


同じカテゴリー(山行・登山)の記事画像
本宮山 Vol.40
本宮山 Vol.39
吉祥山 Vol.3
Men's Kuksa
初乗りケーブルカー
渓谷美と鬼岩が織りなす絶景
同じカテゴリー(山行・登山)の記事
 本宮山 Vol.40 (2021-01-04 17:17)
 本宮山 Vol.39 (2015-01-03 23:50)
 吉祥山 Vol.3 (2014-09-15 23:54)
 Men's Kuksa (2014-09-05 23:58)
 初乗りケーブルカー (2014-09-03 21:00)
 渓谷美と鬼岩が織りなす絶景 (2014-08-03 22:00)

Posted by EMG at 23:59 │山行・登山
この記事へのコメント
ハニメーションみたいでいい感じですね!
私にはとうてい真似できないです(^^)
Posted by Dikta☆はらだ at 2013年07月30日 06:43
だんだん無邪気な小学生に見えてきました(笑)
Posted by RUGRATRUGRAT at 2013年07月30日 11:33
本当に49歳ですか…?(⌒-⌒; )
Posted by 子宝★ママ at 2013年07月30日 20:38
まことちゃんです・・・(爆)
Posted by ちくわ at 2013年07月30日 21:45
> Dikta☆はらだ さま

コメントありがとうございます。

いやいや、ハイレグをまとったバニーガール姿を披露した はらだ さんならば、こんなの問題ないかと思います!(笑)

それにしても、当記事にご来訪いただき嬉しく存じますm(_ _)m
Posted by EMGEMG at 2013年08月02日 00:36
> RUGRAT さま

コメントありがとうございます。

いつコメントいれてくださるのかドキドキしながら心待ちにしておりました!(笑)
完全なるアホなオヤジです(^_^;)
もうすぐ半世紀を生きようとしているのに。。(´゚д゚`)アチャー
Posted by EMGEMG at 2013年08月02日 00:38
> 子宝★ママ さま

コメントありがとうございます。

年齢バレてしまったじゃないですかっ!!
どう責任とってくれるんですか!?(笑)
( カラダ デ ハラッテ イタダキ マス (爆) ← Black Joke 過ぎますね (^_^;) )

実年齢は49(よく)なる歳ではありますが、身体・精神年齢においては、自分的には10代後半から20代前半だと思っております(^^ゞ
 
Posted by EMGEMG at 2013年08月02日 00:45
> ちくわ さま

コメントありがとうございます。

>>まことちゃんです・・・(爆)

 すみマ(ル)シェン!!
 意味がよくわかりマ(ル)シェン(爆)

罰として、ご近所のあのお店で一杯おごってくださいな(^o^)/・・(激爆)
Posted by EMGEMG at 2013年08月02日 00:48