保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 音楽・芸術・ファッション › アトリエギルドなくして語れない

トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2012年08月13日

アトリエギルドなくして語れない

 
アトリエギルドなくして語れない
 < 出典元 : fratto

アトリエギルド・・・それは昭和の40年代初期に彫刻家で建築デザイナーの山田雅夫 氏、
グラフィックデザイナーの三宅亨 氏、そして写真家の故 西澤豊 氏 の三人が結成した事務所。

40年の歳月が過ぎたいま、豊橋にもこの三人が手がけた喫茶店が残っています。
豊橋の喫茶文化のなかでもアトリエギルドの象徴として一番古いのが画廊喫茶「フォルム」。

アトリエギルドなくして語れない


RUGRAT さん からの情報で、田原のメーテルの知人である写真家さんが
こちらで個展を開催されるとのことで、この日いって参りました。

アトリエギルドなくして語れない


石川景子 写真展   浮 雲 百 科 
アトリエギルドなくして語れない


若い頃は大人の雰囲気が立ち込め、ここへ入るのには、とても勇気がいった覚えがあります。

アトリエギルドなくして語れない


躊躇なく入られるようになった今では、それだけ大人になったと言うことでしょう・・

アトリエギルドなくして語れない


この写真展は、今月15日(水)まで。 女史の数々の写真、たいへんお店に溶け込んでいました。

アトリエギルドなくして語れない


▼ 【 石川景子 写真展  浮 雲 百 科 】

  喫茶 フォルム
  豊橋市松葉町2丁目20番地


大きな地図で見る



同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事画像
F1のテーマ曲を奏でてきます
ペニーレインでバーボンズ
OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI
ことしの 69(Rock)Day
OCEAN BREEZE Live at club KNOT
自分の人生において多大な影響を与えた存在
同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事
 F1のテーマ曲を奏でてきます (2022-08-19 07:00)
 ペニーレインでバーボンズ (2021-07-13 07:00)
 OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI (2021-06-26 16:00)
 ことしの 69(Rock)Day (2021-06-09 19:10)
 OCEAN BREEZE Live at club KNOT (2021-03-06 19:00)
 自分の人生において多大な影響を与えた存在 (2021-02-02 06:06)

この記事へのコメント
見に行ってくださったんですね♪ありがとうございます

私は最終日に。石川さん本人にも会えましたよ♪
ステキな喫茶店ですね!
お店のおじさまも蝶ネクタイ姿がステキで
まるでタイムスリップしたような気分でした~(^^)
Posted by RUGRATRUGRAT at 2012年08月17日 15:06
>RUGRAT さま

コメントありがとうございます。
ご返事が遅くなってしまいゴメンなさい。

ブログでこの写真展のことをお知らせくださり、ありがとうございました!
おかげで良い作品を観ることができました。
作品がお店にとてもマッチしていましたね。

その後、アトリエギルドについてお分かりになりましたでしょうか・・?
Posted by EMGEMG at 2012年08月24日 00:00