トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2011年11月28日

美しい音色は感性豊かに

 
美しい音色は感性豊かに


先日、豊川商工会議所の会員大会における記念コンサートとしてヴァイオリニスト 川井郁子さん
の演奏を聴きにいってきました。

最近では、フィギュアスケートの選手が彼女の音楽をセレクトするなど(レッドヴァイオリン etc)、
コンサートホールやCD以外でも耳にする機会が増えてきました。

今回もちろん、はじめて彼女による生の演奏を聴いたわけですが、これほどまでヴァイオリンの
音色が美しいものだったかと改めて感じたしだいです。どんな音色だったのか、とても言葉では
言い表わすことはできません。

演奏は、父をインドネシア人に母を日本人にもつ男性ピアニストのフェビアン・レザ・パネ 氏との
デュオ。 彼は、大貫妙子や小野リサなど多くのアーチスト共演しているピアニスト。

ふたりの奏でる音は、抜群のコンビネーションにより合い重なり、すばらしい音色として
会場全体に響きわたっていました。


美しい音色は感性豊かに


ステージ前半での川井郁子は、真っ赤なドレス着用、そして後半には純白なドレスをまとい、
スレンダーで美しい出で立ちには魅了されてしまいます。

撮影禁止だったため、その美しい装いはカメラには納められず残念でした。

CDを購入すれば、サインを頂けるとのことでしたが、さすがに小心者の私にはその場に居合わす
ことなどできませんでした(笑)


美しい音色を聴くことは、自分の持つ感性がとても豊かになるように感じますね。
ときにはこのような時間を持つことは必要なのかもしれません。



同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事画像
F1のテーマ曲を奏でてきます
ペニーレインでバーボンズ
OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI
ことしの 69(Rock)Day
OCEAN BREEZE Live at club KNOT
自分の人生において多大な影響を与えた存在
同じカテゴリー(音楽・芸術・ファッション)の記事
 F1のテーマ曲を奏でてきます (2022-08-19 07:00)
 ペニーレインでバーボンズ (2021-07-13 07:00)
 OCEAN BREEZE 3rd Live at AVANTI (2021-06-26 16:00)
 ことしの 69(Rock)Day (2021-06-09 19:10)
 OCEAN BREEZE Live at club KNOT (2021-03-06 19:00)
 自分の人生において多大な影響を与えた存在 (2021-02-02 06:06)

この記事へのコメント
素敵な女性ですよね!
綺麗でスタイルよくって!
生で演奏聞けたなんて、良かったですね、♪
Posted by せんびきのこぶた at 2011年11月28日 17:36
バイオリンってけっこういいよね。

ぼくのmixiの日記にもちょっとバイオリンがらみのがあるので、またのぞいてみてください。
Posted by ハッチャキ at 2011年11月28日 19:41
>せんびきのこぶた さま

コメントありがとうございます。

生の演奏を聴くことが出来てとてもラッキーでした!
こんどCDを買おうと思っています。
Posted by EMGEMG at 2011年12月01日 23:22
>ハッチャキ さま

コメントありがとうございます。

彼女の奏でるバイオリンの音色は官能的でとてもよかったです!
mixi・・・拝見しますね。
Posted by EMGEMG at 2011年12月01日 23:25