2014年01月26日
一番搾りのコピーライト
キリンの 『 一番搾り 』 がリニューアルしたらしい。 ⇒ ☆
パッケージも新たに・・・
その裏面に書かれていたコピーがこれまた素晴らしい。
“ これを読んだら飲みたくなるでしょう! ” 的なコピーライト。


これまで 「 サッポロ 」 びいきでしたが、キリンの工場見学をしたこともあり、
近ごろ、キリンさんの良さがよく分かるようになりました。
パッケージも新たに・・・
その裏面に書かれていたコピーがこれまた素晴らしい。
“ これを読んだら飲みたくなるでしょう! ” 的なコピーライト。


これまで 「 サッポロ 」 びいきでしたが、キリンの工場見学をしたこともあり、
近ごろ、キリンさんの良さがよく分かるようになりました。
この記事へのコメント
一番搾りは以前は米が入っていました。
麦100%と微妙に味が違い、それがいやでもっぱらサントリーのモルツ(プレミアムではない方)を好んで飲んでいましたが、最近の一番搾りは麦100%になってかなり自分の好みの味ですね。
もっとも最近あまりビールは飲まないのですが。(焼酎か安いワインが多いです。)
麦100%と微妙に味が違い、それがいやでもっぱらサントリーのモルツ(プレミアムではない方)を好んで飲んでいましたが、最近の一番搾りは麦100%になってかなり自分の好みの味ですね。
もっとも最近あまりビールは飲まないのですが。(焼酎か安いワインが多いです。)
Posted by ハッチャキ at 2014年01月27日 22:03
> ハッチャキ さま
コメントありがとうございます。
ご返事が遅くなりごめんなさい。
一番搾りにコメが使われていた頃があったとは知りませんでした。
(ビールを飲むようになったのは、ここ2年なので・・)
コメの入ったビールは、日本のビールならではの味わいがあって、これはコレで捨てがたいんですけどね。(^^)/
時間が合ったらまた呑みましょう!
コメントありがとうございます。
ご返事が遅くなりごめんなさい。
一番搾りにコメが使われていた頃があったとは知りませんでした。
(ビールを飲むようになったのは、ここ2年なので・・)
コメの入ったビールは、日本のビールならではの味わいがあって、これはコレで捨てがたいんですけどね。(^^)/
時間が合ったらまた呑みましょう!
Posted by EMG
at 2014年02月03日 00:17
