保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 日々について › ハンドメイドのはしり??

トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2011年05月28日

ハンドメイドのはしり??

 
大正14年生まれのお客さま・・・
とても手が器用な方で伺うたびにハンドメイドされた創作品を頂戴し、うれしく存じます。

和紙を用いた複合型のペン立てやキーホルダーの等の創作品の数々。


このたび頂戴したのが、しじみのキーホルダーと麦わら帽子のミニチュア。
手の器用さはもちろんのこと、目がよくなければなかなかここまでの作業はできないことでしょう。

麦わら帽子にいたっては、コーヒーフレッシュの容器を再利用。これを帽子の型にしてありました。
それにしてもよく考えられたものです。 グッド・アイデア!!

いつもありがとうございます!

ハンドメイドのはしり??
ハンドメイドのはしり??
ハンドメイドのはしり??


同じカテゴリー(日々について)の記事画像
保険業に携わり30年
保険代理店として四半世紀
自転車を乗る際に保険が義務付け
祝! ブログ開設
令和3年3月3日にちなんで(中馬のおひなさん in あすけ)
49年の歴史にピリオド…
同じカテゴリー(日々について)の記事
 保険業に携わり30年 (2024-10-01 16:10)
 保険代理店として四半世紀 (2022-10-01 16:00)
 自転車を乗る際に保険が義務付け (2021-10-01 10:01)
 祝! ブログ開設 (2021-07-28 16:00)
 令和3年3月3日にちなんで(中馬のおひなさん in あすけ) (2021-03-03 21:00)
 49年の歴史にピリオド… (2021-02-28 20:43)

Posted by EMG at 23:42 │日々について
この記事へのコメント
かわいいですね(^^)
しじみはちっちゃいから花のつぼみみたい♪
Posted by RUGRATRUGRAT at 2011年05月29日 11:15
>RUGRATさん

かわいく出来てるでしょ。ホント器用につくられてます。
さっそくかばんに…。
ちなみに日ごろから指先を使ってるとボケ防止にもなるようですよ。
Posted by EMG at 2011年05月29日 18:45
私が小さい頃祖母が作ってました!!
同じでビックリ☆☆
今見るとまた良いですねぇ♪♪
Posted by Ringo at 2011年05月30日 18:39
>Ringoさん

あらッ・・!?
じゃぁ、もしかして Ringo's 祖母さんとシュゲトモ(手芸友)???
双方、距離的にムリがありますね(笑)

というか、お手本にしている本なんかがあるんですかね・・?
それにしても細かな作業でとても器用だなと感心しています!
Posted by EMG at 2011年05月30日 19:30