トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2011年05月22日

軽トラ市

奥三河へいく途中、目に入ってきた軽トラ市。
せっかくなので少しだけ寄ってみることに・・・

軽トラ市



道路中央に軽トラックが一直線。はじめてみる光景・・

お店と化した軽トラをみながらテクテク歩いて進んでいくと。。。 
見覚えのあるとっても目立つクルマが目の前に・・・


おっ、BAGU龍さん 発見!! お弟子さんが販売しているところを背後から見守っていました。

なんど食べてもここの串は旨い!!

軽トラ市

お話をしている途中、他のお客さんがこられたのでジャマになってはいけないのですぐさま撤収。


そのさきもドンドン進んでいくとベンチャーズをやっているオヤジのコピバン。
いつまでもバンドをやり続けることはいいものだなと・・

こういったのをみるとギタリストとしての血が騒ぎ、バンドをやりやくなってしまう。

軽トラ市


なかなかおもしろいイベントですね。
新城がこういったことを取り組んでいるとは知りませんでした。

まちに活気が出て良いですね。


その後は爾今さんへふたたび・・・



同じカテゴリー(日々について)の記事画像
保険業に携わり30年
保険代理店として四半世紀
自転車を乗る際に保険が義務付け
祝! ブログ開設
令和3年3月3日にちなんで(中馬のおひなさん in あすけ)
49年の歴史にピリオド…
同じカテゴリー(日々について)の記事
 保険業に携わり30年 (2024-10-01 16:10)
 保険代理店として四半世紀 (2022-10-01 16:00)
 自転車を乗る際に保険が義務付け (2021-10-01 10:01)
 祝! ブログ開設 (2021-07-28 16:00)
 令和3年3月3日にちなんで(中馬のおひなさん in あすけ) (2021-03-03 21:00)
 49年の歴史にピリオド… (2021-02-28 20:43)

Posted by EMG at 23:59 │日々について