保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 日々について › 養子縁組を結ぶためにこの町へ
2011年05月04日
養子縁組を結ぶためにこの町へ

ちょっとこの町に来ています。
目的は、養子縁組を結ぶために・・
これは密かに動いていたため、当の本人はもちろんのこと保護者もこの時点では知りません。
一応は事前にそれを匂わす電話は入れましたが、ひょっとして気づかれたかも・・・

もうすぐこどもの日。大きな鯉のぼりがこどもたちのメッセージと共に羽ばたいていました。

さて、養子縁組を結ぶ場所へと到着しました。
かなり緊張しながら門戸をたたきます。
ここはセントファーレ内にある子供服をあつかう「RUGRAT」さんです。

ここで養子縁組に関する儀式を執り行ないました。
あっ、ちなみに養子に迎えるのは、こちらのおしゃれでセンス抜群の可愛らしい女性ではありませんので、お間違いのなきようお願いいたします。
このたび養子として迎えるのは、彼女が抱えている双子のロボットくんたちです!!(笑)
養子縁組の儀式を執り行なったようすはこちらでどうぞ ⇒ ☆★☆

冗談はさておき、このたびの事の発端はこちらの記事 ⇒⇒ ☆ と ★
コレを見てどうしても欲しくなったため、お店へ突撃。
当初はアポ無し奇襲をと考えていましたが、小心者がゆえに、いきなりいって不審に思われてはいけないと考え、また商品がまだ有るのか確認を取るためにも念のためTELを・・・
TELでなまえを名乗る際に本名ならバレないだろう思っていたら、あっさり簡単にバレてしまいました!(笑)
実はRUGRATのHさんとは今回お会いするのは実に二回目。
前はというと、まだお互いがブロガーだということは知らず、いうなれば道端ですれ違ったといった表現がふさわしいかも。 ( 「なんですか、それは?」 って感じですね )
昨年の8月の足助での出来事。
足助好きの私は足助の夏の風物詩を観るために足助へと。
そこでいつも立ち寄るお店にコーヒーを飲むために入りました。
お店の女将さんが「EMGさん、この方たち豊橋方面からお越しになられたそうですよ」と・・・
超がつくほど人見知りの激しい自分は「そうですか・・・」とそっけのない返事(笑)
後日、私はいつものように足助のことを記事にアップします。
そうしたら、そこにコメントが・・・
さきのお店で珈琲を飲んでいるとき、隣にいらした方がなんとなんと、このRUGRATのHさんでした。
こんな偶然があるのかと驚いたものです。
それからお互いがどすごいブロガーだということが分かり、その後コメントのやり取りなどでこんにちに至っています。
なにかと共通するところの多いRUGRATのHさん・・ 今後ともよろしくお願いいたします!
このたびは突然のことで失礼いたしました。
しかしながら再びお逢いできて、うれしかったです!!
Posted by EMG at 10:01
│日々について
この記事へのコメント
先日はありがとうございました!
素敵な写真を撮るEMGさんが撮ってくれた写真は
やっぱりさすがです♪
EMCですね!!(駅前マジック?笑)
EMGさん、なんだか他人だとは思えません
共通点が多いことはもちろん
私の友人に似ています(笑)
いつか対面してもらいたいくらいですよー
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します(^^)
素敵な写真を撮るEMGさんが撮ってくれた写真は
やっぱりさすがです♪
EMCですね!!(駅前マジック?笑)
EMGさん、なんだか他人だとは思えません
共通点が多いことはもちろん
私の友人に似ています(笑)
いつか対面してもらいたいくらいですよー
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します(^^)
Posted by RUGRAT
at 2011年05月04日 15:28

RUGRATさんとそんな楽しい出会があったとは。
傍らで聞いててもオモシロイです。
傍らで聞いててもオモシロイです。
Posted by Planning Studio Dikta at 2011年05月04日 18:36
>RUGRATさん
こちこそありがとうございました!
ちょっとおもしろおかしく記事にしてみました。
「EMC」になっていましたかね!?(笑)
恐縮してしまいます。
カメラの好みが同じだったのもびっくりですね。
ご友人に似てるんですね。
対面したらどちらが自分なのか、分からなくならないですかねぇ???(笑)
友人に名古屋の大須で自分を見かけたといわれ、それは別人だったことがあとで判明したことがありました。
世の中に自分に似た人間が三人いるといわれていますよね・・
また機会あるときにたのしくお話しましょう!!
こちこそありがとうございました!
ちょっとおもしろおかしく記事にしてみました。
「EMC」になっていましたかね!?(笑)
恐縮してしまいます。
カメラの好みが同じだったのもびっくりですね。
ご友人に似てるんですね。
対面したらどちらが自分なのか、分からなくならないですかねぇ???(笑)
友人に名古屋の大須で自分を見かけたといわれ、それは別人だったことがあとで判明したことがありました。
世の中に自分に似た人間が三人いるといわれていますよね・・
また機会あるときにたのしくお話しましょう!!
Posted by EMG
at 2011年05月04日 21:19

>Diktaさん
RUGRATさんとはそんなビックリするような出会いがあったんですね。
縁とはホント不思議なものです。
ロボット君のぬいぐるみですが、私が先を越してしまいゴメンなさい。
また入荷した際にはぜひお買い求めください!(店員さんか?私は・・・(笑))
Diktaさんの消しゴムハンコのキャラクターとこのロボットくん、なんだか湧いてくるイメージがなんとなく良く似ているように感じるのですが・・??
それはそうと、購入されたらDiktaさんとはおそろいになりますね!
RUGRATさんとはそんなビックリするような出会いがあったんですね。
縁とはホント不思議なものです。
ロボット君のぬいぐるみですが、私が先を越してしまいゴメンなさい。
また入荷した際にはぜひお買い求めください!(店員さんか?私は・・・(笑))
Diktaさんの消しゴムハンコのキャラクターとこのロボットくん、なんだか湧いてくるイメージがなんとなく良く似ているように感じるのですが・・??
それはそうと、購入されたらDiktaさんとはおそろいになりますね!
Posted by EMG
at 2011年05月04日 21:28
