保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › 日々について › 春爛漫・・さくら日和
2011年04月10日
春爛漫・・さくら日和
けさは雨足が強かったですが、午後から良い天気いに恵まれましたね。
野依神社の枝垂れ桜がきれいだと聞いていたので観に行く予定でしたが、雨のためあえなく中止。
午後になり、買い物へ出かけた際に佐奈川沿いのさくらを少し観ていくことにしました。
中央にのぞむ本宮山。そして川岸の両サイドには、さくらと菜の花との美しいコラボが展望でき、この位置はなかなかの絶景ポイントだと思っています。

思っていたより雨が強かったので散ってしまうのではないかと心配していましたが、まだそれほどでもなく満開な状態を楽しめました。

所どころ、つぼみの状態も多くみられます。

青空がいっぱいに広がり、それと相まって日本の彩りを楽しませてくれます。



菜の花の黄色がとても鮮やか・・・ ホントにきれいだなと。

あと一週間ぐらいは楽しめるでしょうか・・・

野依神社の枝垂れ桜がきれいだと聞いていたので観に行く予定でしたが、雨のためあえなく中止。
午後になり、買い物へ出かけた際に佐奈川沿いのさくらを少し観ていくことにしました。
中央にのぞむ本宮山。そして川岸の両サイドには、さくらと菜の花との美しいコラボが展望でき、この位置はなかなかの絶景ポイントだと思っています。

思っていたより雨が強かったので散ってしまうのではないかと心配していましたが、まだそれほどでもなく満開な状態を楽しめました。

所どころ、つぼみの状態も多くみられます。

青空がいっぱいに広がり、それと相まって日本の彩りを楽しませてくれます。



菜の花の黄色がとても鮮やか・・・ ホントにきれいだなと。

あと一週間ぐらいは楽しめるでしょうか・・・

Posted by EMG at 00:28
│日々について
この記事へのコメント
花びら散ってますよ♪
Posted by たんご at 2011年04月10日 06:14
このあたりの川沿い桜は、やっぱりここが1番ですね!
Posted by イワケン at 2011年04月10日 10:04
キレイですね!
私もここの川沿い好きです♪
先週の火曜、野依神社へ行ってきましたョ
ピークは少し過ぎていたけれど
まだまだ綺麗に咲いていました(^^)
富士見方面に来られる機会があれば
レイクタウンの中にある桜トンネルもオススメです♪
いつかEMGさんにキレイに撮ってもらいたい場所です(^^)♪
私もここの川沿い好きです♪
先週の火曜、野依神社へ行ってきましたョ
ピークは少し過ぎていたけれど
まだまだ綺麗に咲いていました(^^)
富士見方面に来られる機会があれば
レイクタウンの中にある桜トンネルもオススメです♪
いつかEMGさんにキレイに撮ってもらいたい場所です(^^)♪
Posted by RUGRAT
at 2011年04月10日 11:50

>たんごさん
ちょうどいい感じで花びらが散ってるでしょ・・!?
散ってるところを激写といいたいところでしたが、クルマのフロンドガラスについたものをそれっぽく写しました(笑)
ちょうどいい感じで花びらが散ってるでしょ・・!?
散ってるところを激写といいたいところでしたが、クルマのフロンドガラスについたものをそれっぽく写しました(笑)
Posted by EMG at 2011年04月11日 13:17
>イワケンさん
これだけ眺めの良いところは、なかなか他にはないですよね・・
お城と桜・・・この組み合わせも良いですよね。
ことしはこの組み合わせ、まだ見ていません。
これだけ眺めの良いところは、なかなか他にはないですよね・・
お城と桜・・・この組み合わせも良いですよね。
ことしはこの組み合わせ、まだ見ていません。
Posted by EMG at 2011年04月11日 13:20
>RUGRATさん
野依神社へは観に行かれたんですね!
あそこは早咲きだから、いまごろはもうどうかな・・・??
今週またこのあたりへ行くのでちょっと寄ってみます。
富士見台のレイクタウンですか!?
この地区にはお客さんがいるんですが、さくらの時期にはいったことがなくて・・
野依のあとにで寄れるかな・・?寄ることができたら激写してきます!
ありがとうございます。
野依神社へは観に行かれたんですね!
あそこは早咲きだから、いまごろはもうどうかな・・・??
今週またこのあたりへ行くのでちょっと寄ってみます。
富士見台のレイクタウンですか!?
この地区にはお客さんがいるんですが、さくらの時期にはいったことがなくて・・
野依のあとにで寄れるかな・・?寄ることができたら激写してきます!
ありがとうございます。
Posted by EMG at 2011年04月11日 13:29