保険販促委員会 Ver.どすごいブログ › グルメなひと時 › あっさりした評判の中華そば

トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2010年08月07日

あっさりした評判の中華そば

今日は立秋。
残暑お見舞い申し上げます。

暦の上では秋に入りましたが、すこぶる暑さ・・
猛暑お見舞いとしたほうがよさそうですね。



先日つつじが丘にある、あっさりした味で評判のラーメン店「政次郎」へ行ってきました。

あっさりした評判の中華そば



場所が少し分かりづらいため、ちょっと迷いましたが、なんとか到着。
ここは以前、支那そばを扱っていた「比魯子」と同じ場所で、当時の店舗を居抜きで新しいオーナーが営んでいるらしい。

あっさりした評判の中華そば


夕方の開店時間まじかに到着するとすでに先客が2名。
帰る頃には写真のとおり、駐車場がいっぱいになるほどに。

お店の佇まいが少し変わっていて、最初はどこから入って行けばよいのかと・・
写真からですと板壁一枚に錯覚してしまいますね。

あっさりした評判の中華そば



カウンター席のみが10席あり、店主とその奥さん、そして子供さんと思われる3人で稼働しています。

厨房が目の前なので作業を見ていると、ゆであがった麺の湯の切り方など丁寧な仕事をしているといった印象です。

今回はこのお店の看板メニューであろう「中華そば」を注文。

あっさりした評判の中華そば



細めんに鶏がらベースに煮干を加えた和風中華といった、とてもあっさいりした味わい。麺と共に自分の好みで、完全にハマってしまいました。

このお店の名前、「政次郎」と書いて「まさじろう」と読むのか、それとも「せいじろう」と読むのか、単純な疑問でしたがお店の方にお聞きすれば前者だそうです。


他のメニューでは塩ラーメンや土日限定で鶏油(チーユ)の入ったラーメンがあります。特に鶏油入りラーメンは、又の機会にぜひ食してみたいと思います。


▼ 【 中華そば 政次郎 】
  豊橋市つつじヶ丘1-9-17
  営業時間 11:00~14:00 18:00~21:30 (売り切れ次第終了)
  定休日  月曜日



大きな地図で見る



同じカテゴリー(グルメなひと時)の記事画像
祝! ブログ開設
パジャマ姿でも行けそうなお店
お米はやはり日本の主食ですね
ご縁つながりで
ビール電車はたのしか!
新発売のビールが待ち遠しく…
同じカテゴリー(グルメなひと時)の記事
 祝! ブログ開設 (2021-07-28 16:00)
 パジャマ姿でも行けそうなお店 (2017-10-29 23:59)
 お米はやはり日本の主食ですね (2017-06-26 00:07)
 ご縁つながりで (2015-09-25 23:58)
 ビール電車はたのしか! (2015-09-09 06:06)
 新発売のビールが待ち遠しく… (2015-09-08 22:00)

Posted by EMG at 20:40 │グルメなひと時
この記事へのコメント
おっ とうとう行きましたねえ。

まずは、中華そばというのは王道ですな。

土日限定は鶏チャーシューの塩ラーメンではなかったかと思うのですが、そちらも絶品ですよ。
(昼に早く行かないとすぐ売り切れるので注意)
Posted by ハッチャキ at 2010年08月08日 09:18
ハッチャキさま

やっと行ってきました!
ここはお気に入りになりそうです。
教えてくださってありがとうございました!!
Posted by EMG at 2010年08月08日 23:27