トップ掲示板手紙・葉書・文具保険哲学セカンドオピニオンアルバムサイトマップ

2011年04月30日

ここで会ったが100年目

ここで会ったが100年目

ふだん人目を避けるかのように混んでいる時間帯をズラしながら昼食をとるのですが、きょうはなぜかお昼すぎにジャジーなお店へと・・

道中、時間帯からして誰かにお会いするかもしれないとの思っていましたが、お店に入るやいなや、あらビックリ!! 

案の定、やっぱりお会いしました。



「こんにちは・・・」 と、お互いが挨拶を交わしました。


んんん???  待てよ? きょうお会いするのが初めてなはず。


改めて、お互い・・  「はじめまして!」 と。。。。(笑) 



お会いした相手は、体調を崩して休業中の「YOSHI」さんでした。
近々、復帰予定でリハビリ治療のところでした。


はじめてお会いするにもかかわらず、お互いが顔を知っているというのもなぜか不思議です(笑)


ここで会ったが100年目
ここで会ったが100年目




鳥栄さんにおいて、これまでお会いした どすブロ関係者ではスーパー読書であるSF(ストーンフィールド)さん、ただ一人。 それゆえ、あまりの突然の出来事に舞い上がってしまった自分。

気をとり直して、まずは注文。



いつもながら美味しさひとしおの磯揚げを食べながら、数々のはなしをYOSHIさんとしばし歓談。

「もしかして、あの人が来たらおもしろですよね・・」 

な~んて言っていたら、本当に来られました!!

ここで会ったが100年目
ここで会ったが100年目



TM親方の登場!!  なんとも偶然な。。。 

ここへ来るまえ、クシャミ出ませんでしたか??(笑)

ここで会ったが100年目



親方さまが来られる前に、豊橋市の広報のはなしで盛り上がっていました。

その広報ですが、38万人都市である豊橋市広報の表紙をこのたび飾ったのは、なんと なんと、「すぎうら日記」のすーさん!!!


親方も交えてその広報の写真を撮るなどして・・・

(とよはし広報 2011年5.1 表紙のDLは ⇒


豊川市民の親方と私は「豊橋市民でなくてよかった」といったかどうかは知りませんが、そのような噂はするものではないとあとで後悔することに。。。(笑)


なんと・・・来てしまいました!!

ここで会ったが100年目





じゃん!!!


すーさんの登場!! 

ここで会ったが100年目



四人囃子ならぬ三人囃子・・・この組み合わせはめったいに遭遇しません(笑)
ユキノスケ氏も自身のお店での偶然性とあまりのおもしろい話題で仕事そっちのけで満面の笑み。

ここで会ったが100年目



JAZZが流れるお店で、このようなおもしろ出来事・・・半年分ぐらい大笑いしたかも。
なので今日はほとんどこのマイルズ・デイビスのトランペットの音は耳に入ってきていません。

ここで会ったが100年目



どうもごちそうさまでした。
今日もおいしゅうございました!!

ここで会ったが100年目



関連記事: ・豊橋広報にどすごい有名人が!お確かめ下さい~
        ・誉め過ぎて来た訳じゃぁない鳥栄様
        ・広報とよはしにて ~お猿の電車?!~
        ・ブロガーさんだヨ!全員集合
        ・「すぎうら日記紙番」人気?
        ・仲の悪い三人組?
       



同じカテゴリー(グルメなひと時)の記事画像
祝! ブログ開設
パジャマ姿でも行けそうなお店
お米はやはり日本の主食ですね
ご縁つながりで
ビール電車はたのしか!
新発売のビールが待ち遠しく…
同じカテゴリー(グルメなひと時)の記事
 祝! ブログ開設 (2021-07-28 16:00)
 パジャマ姿でも行けそうなお店 (2017-10-29 23:59)
 お米はやはり日本の主食ですね (2017-06-26 00:07)
 ご縁つながりで (2015-09-25 23:58)
 ビール電車はたのしか! (2015-09-09 06:06)
 新発売のビールが待ち遠しく… (2015-09-08 22:00)

Posted by EMG at 19:08 │グルメなひと時
この記事へのトラックバック
☆ブロガーさんだヨ!全員集合☆まずはダンディEMGさんっ写真撮影もバッチリ決まってますっあれれっっ、横に誰かがいますが。。。病気療養中の下宿人Yさんですだいぶ良くなってき...
ブロガーさんだヨ!全員集合【ユキノスケの “あ~ん、ニイさん!”】at 2011年04月30日 21:15
この記事へのコメント
EMGさんっ
本日はどうもありがとうございましたっ♪♪
いやぁ、どすごいビックリの大集合でしたねぇ(笑)
あまりにもの偶然とその面白さに
笑いが止まりませんでしたっっっ(>_<)
しかしすーさん、イイ笑顔してますねぇ(笑)

あっ、写真、また使わせていただきま~す(^_-)-☆
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2011年04月30日 21:30
>ユキノスケさん

こちらこそ、きょうはありがとうございました。ごちそうさま!
あまりの偶然に偶然が重なり、どすごいことになっていましたね(笑)
今日はおもしろすぎてお腹が痛かったです。
それにしてもYOSHIさんがご無事でなによりでした。
親方さまにも今年お会いするのは、はじめてかも
すーさんにはリアルでよく会っているのか、会っていないのか、よく分かりません(ブログに登板しすぎで(笑))
写真は著作権料が発生しないうちは(笑)、どうぞご自由に!!
Posted by EMGEMG at 2011年04月30日 22:19
EMG様

お初でしたが、お初でないような気になりました(笑)
お話の幅も広くて、オシャレで、撮影技術には圧倒されました。
ユキノスケさんからは、著作権をしっかりもらってください~
またお会いできる日を楽しみにしております。
Posted by YOSHIYOSHI at 2011年05月01日 06:37
EMG様

昨日は、お久し振りで、

再会がこんなに楽しくて、第二の「たい焼き小僧のお店」が

出来て本当に嬉しく思いましたヽ(^o^)丿

それにしても豊橋がすーさんを広報の拍子?表紙にするとは

大胆ですね、

Yくんとも、よろしくお願いします~~~

勿論、写真お気に入りでいただきます(^_-)-☆
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年05月01日 07:26
>YOSHIさん

こんにちは!

昨日はお目にかかれて嬉しかったです。
またこのたび復活もされてなによりです。
ブログからのご縁はなんだかとても不思議な感じがしますね。

またいろんな場所でお会いするかもしれませんね。
これをご縁に今後どうぞよろしくお願い申し上げます!
Posted by EMGEMG at 2011年05月01日 21:48
>TM親方さま

こんにちは!
昨日はお久しぶりでした。

よくよく考えてみれば、今年まだ全然お会いしてなかったですね。
ブログを拝見していると、お会いしているような錯覚に陥ります。
でも実際の場でお会いすると話も弾みたのしいです。

ご先輩である?すーさんの登場にはホントびっくりでした。
タイミングよくなかなか楽しことをやらかしてくれる人ですね(笑)
Posted by EMGEMG at 2011年05月01日 21:54